総会/オープンセミナー

=======================================================================================

[ 2024 年 JIMUC 新春オープンセミナー ]

------------------------------------------------------------------------

2024年の JIMUC 新春オープンセミナーを2月15日に開催しました。

2023年の総会と同様に SOLPAC 様の教室とWeb のハイブリッド・セミナー形式で開催しました。

JIMUC の会員 21社 53名、IBM 5名、その他 2名、合計60名の方々に参加していただきました。

半分弱の27名の方は SOLPAC 様の教室から参加され、昨年の総会に続いて直接お会いする対面でのセミナーの良さを感じました。

中華料理店での懇親会には24名の方に参加していただき、美味しいお料理/お酒と楽しい話題で、本当に楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

[ アジェンダ ]

14:40-15:00 JIMUC 2023年度前半の活動報告

   三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 黒沢 三智也 様

15:00-15:05 ( 休憩 )

15:05-15:50 Data, AI & Automation 事業部 事業部戦略および最新製品情報のご紹介

   日本 IBM watsonx 事業部 Data & AI テクニカルセールス 京田 雅弘 氏

15:50-15:55 ( 休憩 )

15:55-16:10 先進IT運用管理分科会 活動報告

   エヌアイシー・ソフト株式会社 西尾 新司 様

16:10-16:25 Watson 分科会 活動報告

   エレメンタムコンサルティング 増田 和紀 様 

16:25-16:30 ( 休憩 )

16:30-17:30 特別講演「組織を超えた協働の楽しさと新たな価値」

   株式会社 Tokyo Consulting & Intelligence 代表取締役 河野 英太郎 様           

17:30-17:40 クロージング

18:00 ~  懇親会 

セミナーの資料と録画は JIMUC Community サイトに掲載しています。

▼JIMUC Community サイトはこちらです。

https://ibm.biz/jimuc_home

' Library ' タブの下の’ Open Seminar ’ フォルダーに資料と録画を保存しています。

掲載資料:

「セミナー全体」-- 20240215JIMUC新春オープンセミナー資料

「Data, AI & Automation 事業部 事業部戦略および最新製品情報のご紹介」-- 20240215新春_IBM最新情報_京田氏_資料

「先進 IT 運用管理分科会活動報告 -- 20240215新春_先進IT運用管理分科会活動_報告

「Watson 分科会活動報告-- 20240215新春_Watson分科会活動_報告

「組織を超えた協働の楽しさと新たな価値」-- 20240215新春_協働の楽しさ_河野氏_資料

録画:

「オープンング:JIMUC 2023年度前半の活動報告」(15分)

「Data, AI & Automation 事業部 事業部戦略および最新製品情報」(42分)

「分科会活動報告」(39分)

「組織を超えた協働の楽しさと新たな価値」(59分)


=======================================================================================

[ 2023 年 JIMUC 総会 ]

------------------------------------------------------------------------

2023年度の総会を7月21日(金)午後にハイブリッド形式で開催いたしまた。

JIMUCの会員 20社 47名、IBM 6名、その他 3名、合計56名の参加でした。

半分弱の24名の方は SOLPAC 様の教室から参加され、3年ぶりにお会いすることが出来、対面でのセミナーの良さを感じました。

どのセッションも大変興味深い内容で、参加の皆様のお役に立ったのではないかと思います。

「2022 年度JIMUC 活動概要報告」では、黒沢会長から2022年7月からの1年間の主な活動を説明いただき、JIMUCの活動に貢献された6名の方々に貢献賞が授与されました。

受賞された皆様おめでとうございます。今後もJIMUC への積極的な活動をお願いします。

<先進IT運用管理分科会>

西尾 新司 様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

辻  哲治 様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

宮城 隼人 様 (コベルコシステム株式会社)

 

<API & Watson ナレッジベース分科会>

増田 はるか様(エレメンタムコンサルティング)

江澤 美保 様 (株式会社クレスコ)

細田 和憲 様 (株式会社 ソルパック)

2023年度の役員は下記の方々が継続してくださることになりました。本年度もご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

会長  黒沢 三智也 様 (三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社)

副会長 川居 洋志 様  (日本情報通信株式会社)

副会長 増田 和紀 様  (エレメンタムコンサルティングLLC)

理事  添田 兼民 様  (エヌアイシー・ソフト株式会社)

理事  中村 聡 様   (株式会社NTTデータビジネスシステムズ)

理事  石川 忠宏 様  (日本オプロ株式会社)

理事  戸塚 勝巳 様  (株式会社サン・プランニング・システムズ)

理事  海塩 晋史 様  (株式会社 ソルパック)

理事  加藤 勇 様   (株式会社VITA)

理事  高橋 渉 様   (三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社)(新任)

理事  江戸 栄一 様  (リコーITソリューションズ株式会社)

監査  渡辺 仙吉 様  (日本アイ・ビー・エム株式会社)

2015年度から理事として JIMUC をご支援くださった田崎 雅之 様(SCSK株式会社)と佐々木 光明 様 (クレスコ・イー・ソリューション株式会社)は2022年度末に理事を退任されることになりました。長年のご支援感謝いたします。

新たに高橋 渉 様(三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社)が理事に就任され、 JIMUCを支援してくださいます。

黒沢様の説明の後、Global の AIOps & Management のコミュニティー・リーダーの Veeramani Nambi 氏が皆様にご挨拶しました。JIMUC の活動は Global でも高く評価されていて皆様に感謝するとともに、今後も皆様のお役に立つよう自分も頑張りたいとのことでした。

「 wasonx 最新情報」は IBM 小山氏が7月から使用可能になった watsonx をデモ付で解説してくださいました。チャットGPT旋風であまり話題になっていませんが、ビジネスでの利用に焦点を当てている watsonx に今後も注目してきたいと思います。

「先進IT運用管理分科会」は3つのサブグループに別れて活動してきた内容を各サブグループのリーダーが説明されました。2023年度は、サブグループに分かれての活動ではなく、実際に使ってみる検証も採り入れながら新しい運用管理製品も研究する予定です。

「API & Watson ナレッジベース分科会」は、2016年から Watson Discovery を中心に研究してきた積み上げの成果を解説されました。この2年間 Discovery の回答の適切性をあげるために辞書作成やフィルタリングの利用を研究し、色々な学びを得ました。2023年度は急激なスピードで進展している大規模言語モデルや watsonx を研究する予定です。

「脱炭素技術が導く限界コストゼロ社会」と題するオペレーションズ・リサーチ学会会長 山上様のセッションでは、脱炭素社会に向けての世界と日本の状況の違いを解説されました。脱炭素に貢献する技術は指数関数的に進化していて、エネルギーコストの観点から世界の再生可能エネルギーは劇的に下がっています。一方、日本では地理的条件もあり太陽光発電、陸上風力・洋上風力発電は10円/kWh を上回り、コストの観点からも脱炭素社会実現のハードルが高く、工業化社会で繁栄してきた日本にとってはピンチです。このピンチは新たな価値創造にシフトするチャンスになりうる、と締めくくられました。新聞やテレビのニュースではなかなか知ることのできない興味深いセッションでした。

寸劇:「運用現場のあるあるはこう変わる!」は新しい試みでした。

アプリケーション・パフォーマンス監視(APM)製品のInstana の Before と After を湘南のマリーン・スポーツ店での出来事としてご説明しました。楽しみながら Instana の特徴と価値を理解して頂けたら幸いです。リハーサルを2回実施して練習しましたが、本番では皆様見事に役になりきって演じられ、出演者の多才に感服しました。

11/1のTechXchange で、この寸劇を再度ご披露する予定です。是非 TechXchange でも観賞してください。

懇親会には20名の方々が参加してくださり、黒沢会長の乾杯でスタートし、どのテーブルも笑顔であふれていました。

現在アンケートを収集中ですので、集計結果は後日お知らせします。

総会の資料は JIMUC Community サイトの ’Library’ タブの下の ‘Open Seminar’ フォルダーに掲載しています。

▼こちらです

https://ibm.biz/jimuc_home

[総会アジェンダ]

14:30-15:00 JIMUC 2022年度活動報告& 2023年度プラン

15:00-15:05 (休憩)

15:05-15:50 watsonx 最新情報

 日本IBM テクノロジー事業本部 データ・ AI ・オートメーション事業部 ストラテジー&ソリューション統括 小山 政宣 氏

15:50-15:55 (休憩)

15:55-16:10 先進 IT 運用管理分科会 活動報告

16:10-16:25 API & Watson ナレッジベース分科会 活動報告

16:25-16:30 (休憩)

16:30-17:30 特別講演:「脱炭素社会を実現する技術群と、その先に訪れるパラダイムシフト」

      日本オペレーションズ・リサーチ学会 会長 山上 伸 様

17:30-16:35 (休憩) 

17:35-17:50 寸劇:「運用現場のあるあるはこう変わる!」

17:50-18:00 クロージング

=======================================================================================

[ 2023 年 JIMUC 新春オープン・セミナー ]

------------------------------------------------------------------------

2023年の JIMUC 新春オープンセミナーを2月3日に開催しました。

昨年の総会に続いてWeb 形式で開催しました。JIMUCの会員 22社 38名、IBM 9名、その他 3名、合計50名の参加でした。どのセッションも大変興味深い内容で、参加の皆様のお役に立ったのではないかと思います。


[ アジェンダ ]

2:30-2:40 オープニング – JIMUC 会長 黒沢 三智也 様

2:40-3:25 Data, AI & Automation事業部 事業部戦略および最新製品情報のご紹介

     Data, AI & Automation 事業部 ストラテジックパートナー営業部 部長 山田 健太郎 氏

     Data, AI & Automation 事業部 製品統括 四元 菜つみ 氏

3:25-3:30 休憩

3:30-4:00 「脅威インテリジェンスをリアルタイムで利用する業界初の CleanINTERNET サービスのご案内」

      コーネットソリューションズ(株) 松本 英雄 様、柄澤 信也 様

4:00-4:05 休憩

4:05-4:35 先進 IT 運用管理分科会―中間発表

       API & Watson ナレッジベース分科会ー中間発表

4:35-4:40 休憩

4:40-5:40 「シンギュラリティへの道~ウェアラブル、サイボーグから超人類へ」

     神戸大学 大学院工学研究科教授 塚本 昌彦 様

5:40-5:50 クロージング

総会後18:00からオンライン懇親会

オンライン懇親会には7名の方々が参加してくださり、神戸大学 松田 卓也名誉教授と塚本 昌彦教授と ChatGPTやサイボーグの話などで盛り上がりました。

セミナーの資料は JIMUC Communityサイトに掲載しています。

▼JIMUC Community サイトはこちらです。

https://ibm.biz/jimuc_home

左上の‘Join /Log in’ を選んで IBMIDとパスワードでアクセスしてください。

まだこのJIMUCサイトに登録されていない場合はIBMID (メールアドレスです) でアカウント登録をしてください。

IBMID をまだお持ちでない場合は、IBMID を作成するサイトに自動的に切り替わります。

Library タブの下の’Open Seminar‘ フォルダーに新春オープン・セミナーの資料を掲載しています。

掲載資料:

「セミナー全体」-- 20230203JIMUC新春セミナー資料

「IBM DAA事業部戦略と新製品情報」-- 20230203新春_IBM最新情報

「CleanINTERNET サービス」 -- 20230203新春_CleanINTERNET概要資料

「先進 IT 運用管理分科会中間報告 -- 20230203新春_先進IT運用管理分科会_中間報告

「API & Watson ナレッジベース分科会中間報告-- 20230203新春_Watson分科会_中間報告

「シンギュラリティへの道2」-- 20230203新春_シンギュラリティへの道2


====================================================================================

[ 2022年度 JIMUC 総会 ]

------------------------------------------------------------------------

2021年度(2021年7月ー2022年6月)のJIMUCの活動報告をし、7月からの新年度をスタートする総会を7/15(金)午後にWeb 会議形式で開催しました。

JIMUCの会員 25社 44名、IBM 5名、合計49名の参加でした。

どのセッションも大変興味深い内容で、参加の皆様のお役に立ったのではないかと思います。

「2021 年度JIMUC 活動概要報告」では、黒沢会長から2021年7月からの1年間の主な活動を説明いただき、JIMUCの活動に貢献された7名の方々に貢献賞が授与されました。

受賞された皆様おめでとうございます。今後もJIMUC への積極的な活動をお願いします。

<先進IT運用管理分科会>

西尾 新司 様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

辻  哲治 様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

垂水 宏晃 様 (コベルコシステム株式会社)

加藤 勇 様  (株式会社VITA) 

<API & Watson ナレッジベース分科会>

江澤 美保 様 (株式会社クレスコ)

赤尾 理恵 様 (ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社)

細田 和憲 様 (株式会社 ソルパック)

2022年度の役員は3 名の方が新規に、9名の方が継続してくださることになり、12名体制でJIMUCを支援してくださいます。本年度もご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

会長  黒沢 三智也 様 (三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社)

副会長 川居 洋志 様  (日本情報通信株式会社)

副会長 増田 和紀 様  (エレメンタムコンサルティングLLC)

理事  田崎 雅之 様  (SCSK株式会社)

理事  添田 兼民 様  (エヌアイシー・ソフト株式会社)(新任)

理事  中村 聡 様   (株式会社NTTデータビジネスシステムズ)

理事  石川 忠宏 様  (日本オプロ株式会社)

理事  佐々木 光明 様 (クレスコ・イー・ソリューション株式会社)

理事  戸塚 勝巳 様  (株式会社サン・プランニング・システムズ)

理事  海塩 晋史 様  (株式会社 ソルパック)(新任)

理事  加藤 勇 様   (株式会社VITA)(新任)

理事  江戸 栄一 様  (リコーITソリューションズ株式会社)

監査  渡辺 仙吉 様  (日本アイ・ビー・エム株式会社)

2011年度から理事として JIMUC をご支援くださった藤田 洋一郎 様(株式会社 ソルパック)は2021年度末に理事を退任されることになりました。長年のご支援感謝いたします。藤田様は IBM パ―トナー企業のコミュニティー活動で引き続きご支援くださいます。

黒沢様の説明の後、Global の AIOps & Management のコミュニティー・リーダーの Veeramani Nambi 氏が皆様にご挨拶しました。JIMUC の活動は Global でも高く評価されていて皆様に感謝するとともに、今後も皆様のお役に立つよう自分も頑張りたいとのことでした。IBMから最新情報をお伝えするため、30分程度の Web セミナーを毎月2回程計画しています。英語ですが30分と短く参加しやすいと思います。

▼AIOps & Management Webセミナー情報はこちら

https://ibm.biz/BdPsSb

IBM 斉藤氏の最新技術情報のセッションでは、ハイブリッド・クラウドの重要性や IBM の AI とデータ戦略が解説されました。

サン・プランニング・システムズ 市橋 様は、自社でのデジタル・マーケティングの成功事例を解説してくださいました。

先進IT運用管理分科会は3つのサブグループに別れて活動してきた内容を各サブグループのリーダーが説明しました。

API & Watson ナレッジベース分科会は、2016年から Watson 中心に研究してきた積み上げの成果を解説しました。

シンギュラリティーの研究を長年リードされてきた神戸大学 松田 卓也名誉教授の講演は、普段なかなか聞く機会のない内容でした。今年上半期の AI 分野の10大ニュースはめざましいものがあり、プレシンギュラリティ―の前奏曲が始まっているかもしれない、という Exciting な言葉で終わりました。

オンライン懇親会には10名の方々が参加してくださり、神戸大学 松田 卓也名誉教授と塚本 昌彦教授も参加してくださり、プレシンギュラリティの話題でもりあがりました。

総会実施中にGoogle Meetのアンケート機能で皆様にどの程度役立ったか(大変役だった/役立った/あまり役立たない/役立たない)をお尋ねし、34名の方から回答を頂きました。

大変役だった--100点、役だった--75点、あまり役立たなかった--25点、役だたない--0点で、加重平均を満足度として計算しています。

総会全体の満足度は95.54点、各セッションは89.00点から94.44 点と、大変満足いただけたと考えます。

また、Meet のアンケート機能では(大変役だった/役立った/あまり役立たない/役立たない) の中から選択していただくだけで、感想や質問などのコメントを集める仕組みがないので、コメントは Google Form で集め、12名の方々から大変貴重なコメントをいただきました。コメントを下さった方々に感謝いたします。頂いたコメントは講演してくださった方にご報告しました。

総会の資料は JIMUC Community サイトの ’Library’ タブの下の ‘Open Seminar’ フォルダーに掲載しています。

▼こちらです

https://ibm.biz/jimuc_home

[総会アジェンダ]

14:00-14:30 オープニング&会長挨拶 黒沢 三智也 様

14:30-15:10 「IBM のハイブリッドクラウドおよびデータ戦略」

  日本IBM データ・AI・オートメーション事業本部 Data and AI 第一テクニカル・セールス 斉藤 明日香 氏 

15:10-15:15  休憩

15:15-15:45 「デジマケを活用した新規顧客開拓方法~自動的に”お客様からのお問い合わせが来る仕組み” 」

  株式会社サン・プランニング・システムズ ディジタルマーケティング部 部長 市橋 憲茂 様

15:45-15:50  休憩

15:50-16:10 「先進IT運用管理分科-活動報告」

  株式会社VITA 加藤 勇 様

16:10-16:30 「API & Watson ナレッジベース分科会-活動報告」

  エレメンタムコンサルティングLLC 増田 和紀 様

16:30-16:35  休憩

16:35-17:35 「シンギュラリティへの道」

  神戸大学名誉教授 松田 卓也 様

17:35-17:40 クロージング


===========================================================================================

[ 2022 年 JIMUC 新春オープンセミナー ]

------------------------------------------------------------------------

2022年新春オープンセミナーを1月27日に 昨年に続き Web 形式で開催しました。23社44名、IBM 3名、事務局 1名、合計48名の参加でした。

Webセミナーはすっかり定着したものの、長時間の Web セミナーは集中力の維持が大変という声もあり、今回はセッション毎に短い休憩時間をとることにしました。Google Meet のアンケート機能を使って各セッションがどの程度皆様のお役にたてたかを休憩時間にお尋ねしました。

この結果、35名の方からセミナーの満足度をお聞きすることができました。

Meetのアンケート機能では、コメント/質問などを入力することができないので、コメント/質問はセミナー後に Google Form で集めることにし13名の方からコメントを頂きました。

ご協力ありがとうございました。

コメントを参考に、JIMUC の活動がより役立つものになるよう、IBMや役員の皆様と一緒に努力していきたいと考えます。

セミナー資料と動画は JIMUC Community サイトのLibrary タブの下に掲載しています。

下記のURLにアクセスし、右上の‘Sign In or Join’ を選んでIBMIDでログインしてご参照下さい。

ログイン後 ’Library’ タブを選び、’Open Seminar’ フォルダーを選んで下さい。

▼サイトはこちらです

https://ibm.biz/jimuc_home

セミナー全体の満足度は95点、各セッションの満足度は89.52点から96.55点と非常に高く評価いただきました。今まではセミナー終了後に Google Form でアンケートの回答を集めていたため、やや記憶が薄くなってからの回答でしたが、今回はセミナー中の休憩時間にすぐアンケートの回答を集めたため、高い評価につながったかもしれません。

セミナー終了後のオンライン懇親会には京都大学の加納教授も参加してくださり、国民のチョコレートの消費量とノーベル賞受賞者数に相関関係があるのは本当?てんかん発作予知システムや居眠り運転検知システムが早く実現すると良い、等話題は尽きませんでした。

アジェンダ:

14:30-14:50 JIMUC 活動概要

14:50-15:30 IBM 最新技術情報「プロセスマイニング」

       IBM データ・AI・オートメーション事業部 齋藤 英夫 氏

15:30-15:35 休憩

15:35-16:05 「新ビジネスモデルへの挑戦」

       株式会社SOLPAC 取締役 CDTO 田中 良治 氏

16:05-16:10 休憩

16:10-16:25 先進 IT 運用管理分科会 中間報告

16:25-16:40 API & Watson ナレッジベース分科会 中間報告

16:40-16:45 休憩

16:45-17:45 「専門知識とデータの統合活用:生産設備とヒトのQoL向上」

   京都大学 教授 加納 学 氏:人間機械共生講座ヒューマンシステム論

17:45-18:00 クロージング & 懇親会準備

18:00-19:00 オンライン懇親会

セミナー終了後のオンライン懇親会には京都大学の加納教授も参加してくださり、国民のチョコレートの消費量とノーベル賞受賞者数に相関関係があるのは本当?てんかん発作予知システムや居眠り運転検知システムが早く実現すると良い、等話題は尽きませんでした。


===================================================================================

[ 2021年度 JIMUC 総会 ]

------------------------------------------------------------------------

2020年度(2020年7月ー2021年6月)のJIMUCの活動報告をし、7月からの新年度をスタートする総会を7/16 に開催しました。

28社53名、IBM 3名、事務局 1名の合計57名の参加でした。

昨年の総会では私達のユーザー会を常に支援してくださっているIBM UKのSarahさんが Web 会議に参加して皆様への感謝をお伝えしましたが、今年の総会の時間帯は英国の早朝になるため、SarahさんからのVoice メッセージをお届けしました。

Web 形式でのセミナーも定着し、「直接会えないのは残念ではあるけれども、移動時間がないし、別件でちょっと抜けてもまたすぐ参加出来てかえって便利」という意見も多くいただきました。

3時間と長丁場なので休憩時間を取る、JIMUC のサイトを説明する時にはURLをチャットでお伝えする、など、Web セミナーを開催する時のコツも取り入れ、大きな問題もなく無事終了しました。

「2020 年度JIMUC 活動概要報告」では、黒沢会長から2020年7月からの1年間の主な活動を説明いただき、JIMUCの活動に貢献された7名の方々に貢献賞が授与されました。

受賞された皆様おめでとうございます。今後もJIMUC への積極的な活動をお願いします。

<先進IT運用管理分科会>

西尾 新司 様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

辻  哲治 様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

山崎 嘉重 様 (株式会社全農ビジネスサポート)

加藤 勇 様  (株式会社VITA) 

<API & Watson ナレッジベース分科会>

江澤 美保 様 (株式会社クレスコ)

坂本 竜太 様 (SCSK株式会社)

細田 和憲 様 (株式会社 ソルパック)

2021年度の役員は下記の方々が継続してくださることになりました。本年度もご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

会長  黒沢 三智也 様 (三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社)

副会長 川居 洋志 様  (日本情報通信株式会社)

副会長 増田 和紀 様  (エレメンタムコンサルティングLLC)

理事  田崎 雅之 様  (SCSK株式会社)

理事  中村 聡 様    (株式会社NTTデータビジネスシステムズ)

理事  石川 忠宏 様  (株式会社オプロ)

理事  戸塚 勝巳 様  (株式会社協和エクシオ)

理事  佐々木 光明 様 (クレスコ・イー・ソリューション株式会社)

理事  藤田 洋一郎 様 (株式会社 ソルパック)

理事  江戸 栄一 様  (リコーITソリューションズ株式会社)

監査  渡辺 仙吉 様  (日本アイ・ビー・エム株式会社)

Google Form を利用したアンケートには30名の方が回答していただきました。

各セッションに対する満足度は90点前後で、Web形式でしたが大変満足していただいた事がわかりました。

「Web形式でのイベント開催に関するコメント」では、15件のコメントを頂きました。12件(80%)は’問題ない。移動しなくて良いので便利。参加しやすい。’とポジティブなコメントでした。’イベント開催には向いていると思いますが、分科会活動はやりにくいです’、’対面の良さもあるので、コロナ後はWebセミナーと対面セミナーを半々でミックスで開催したい’、’セミナー参加中でも業務で呼ばれてしまうので対面の方がセミナーに集中できる’という意見もありました。Webセミナーの裏方として支援してくださった方々に改めてお礼を申し上げます。

IBM 太田氏の最新技術情報のセッションでは、買収したばかりのturbonomic を中心に AIOps による最先端の運用管理はどのように変わるのかを解説されました。

先進IT運用管理分科会は3つのサブグループに別れて活動してきた内容を各サブグループのリーダーが説明しました。

API & Watson ナレッジベース分科会は、2016年から Watson 中心に研究してきた積み上げの成果を解説しました。

新しい試みのパネル討論「JIMUC 会員会社の若手社員が厚く語る”だから IT は面白い"」は黒沢会長のファシリテーションで、5名の若手社員がコロナ禍でもいろいろな工夫で楽しく仕事をしていることを話し、更に同僚や先輩そして企業経営者ヘの提言を語りました。

パネル討論に対するコメントからも、大変楽しく聞いていただいた事がわかります。

JIMUC 総会アジェンダ:

14:30-15:00 JIMUC 2020年度活動報告& 2021年度プラン

15:00-15:30 IBM テクノロジー事業本部 最新情報

日本IBM テクノロジー事業本部 Data, AI & Automation事業部 太田 充紀 氏

15:30-15:40 ( 休憩 )

15:40-16:10 先進IT運用管理分科会 活動報告

加藤 勇様 様、山崎 嘉重 様、西尾 新司 様、辻 哲治 様

16:10-16:40 API &Watson ナレッジベース分科会 活動報告

増田 和紀 様

16:40-16:45 ( 休憩 )

16:45-17:30 パネル討論--IMUC会員会社の若手社員が熱く語る “だからITは面白い” 

総会後18:00からオンライン懇親会

総会の資料はIBM Community 上のJIMUC サイトの ’Library'タブに掲載しました。

▼こちらです。

https:/ibm.biz/jimuc_home

左上の紺色の Login/Join を選び、IBMID とパスワードでアクセスしてください。

新規の方は IBMID で登録してください。

JIMUC のサイトにアクセス出来たら’ Library ‘ タブを選んでください。

’オープンセミナー‘のフォルダーに資料を保管してあります。


==================================================================================

[ 2021年 新春オープンセミナー ]

------------------------------------------------------------------------

2021年度の JIMUC 新春オープンセミナーを1月28日に開催しました。新型コロナ感染拡大を防ぐため、昨年の総会に続いてWeb 形式で開催しました。25社49名、IBM 6名、事務局 1名の合計56名の参加でした。

一週間前に講演される方々とリハーサルをし、全体の流れを管理する係、音声や画像を確認する係、チャットでの質問を常に見て講演者に伝える係、スクリーンショットをとる係、等、役員の皆様で役割を分担をした結果、スムーズに開催できました。昨年の総会では「Web セミナーのため、質問しづらかった」というコメントもいただいていたので、今回は各セッション毎に質問時間を充分取りました。

アンケートには30名の方が回答してくださり、多くのコメントをいただきました。ありがとうございます。

コメントを参考に、JIMUCの活動がより役立つものになるよう役員の皆様と一緒に努力していきたいと考えます。

セミナー資料は JIMUC Community サイトのLibrary タブの下に掲載しています。

下記のURLにアクセスし、右上の‘Sign In or Join’ を選んでIBMIDでログインしてご参照ください。

https:/ibm.biz/jimuc_home

アジェンダ:

・15:00-15:05 オープニング

・15:05-15:40 「IBM 2021年度の方針と最新技術情報」

日本IBM株式会社 クラウド & コグニティブ・ソフトウェア事業本部

Strategy and Offering 部長 上野 亜紀子 氏

日本IBM株式会社テクノロジー事業本部Automation

第一テクニカル・セールス 江田 幸弘 氏

・15:40-16:10 「電話着信による本人認証サービス:TELEO」

三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社

金融第一事業部 第一サービス事業推進室 山口 奈津子 様

・16:10-16:40 「変革(DX)実現に求められる企業カルチャー」

株式会社 SOLPAC

CDTO 上級執行役員 田中 良治 様(一般社団法人CTO協会所属)

・16:40-16:45 (休憩)

・16:45-17:05 「先進 IT 運用管理分科会中間報告」

   日本情報通信株式会社 川居 洋志様

   エヌアイシー・ソフト株式会社 西尾 新司 様、辻 哲治 様

・17:05-17:25 「API & Watson ナレッジベース分科会中間報告」

エレメンタムコンサルティング 増田 和紀 様

・17:25-17:30 クロージング

・18:00-19:30 オンライン懇親会

セミナー全体の満足度は90点、各セッションの満足度は83.62点から89.81点で、皆様から高く評価いただけたと考えます。Web 形式のセミナーに対しても、「移動がなくて参加しやすい」等どちらかというとWeb セミナーの方が便利というコメントが6件、「Web セミナーでも問題ない」というコメントが6件、「Meetが不安定」が1件と、Webセミナーが定着したことがわかりました。「やはり懇親会では直接会いたいですね」というコメントもあり、ワクチン接種が効果を発揮して皆様と直接お会いすることができる日が早く来ることを祈ります。

コメントをいくつかご紹介します。

[セミナー全体]

・各セッションともに内容が濃くとても参考になりました。

・IBM の新体制が聞けたこと、会員企業様や分科会成果の発表、どれも良い内容でした。

[IBM最新情報]

・IBM最新技術情報は非常に勉強になります。特にINSTANAという製品はパフォーマンスモニタリング製品ということで運用監視業務に携わっている身としては、今後も情報を集めていきたいと思います。

・Watson AIOpsの戦略(ITコスト削減に注力した戦略)などIBM社の方向性について話を聞ける機会が持てるのはありがたいです。

[電話着信による本人認証サービス]

・便利と安全が背反しない良い仕組みだと思います。

[変革(DX)実現に求められる企業カルチャー]

・DXへの取り組みにおける組織変革が参考になった。

[先進 IT 運用管理分科会中間報告]

・チーム制になっているのはいいですね。参考にしたいです。

[API & Watson ナレッジベース分科会中間報告]

・各分科会の発表についても、実業務に照らして考えた場合の考察や具現化された検討結果もあり参考になりました。


===================================================================================

[ 2020年 JIMUC 総会 ]

------------------------------------------------------------------------

2019年度(2019年7月ー2020年6 月)のJIMUCの活動報告をし、7月からの新年度をスタートする総会を7/22 に開催しました。

22社39名、IBM 2名、事務局 1名の合計42名の参加でした。UKから参加のSarahさんを入れると43名です。

今年は新型コロナウイルス対策の為、初めてWeb形式で開催しました。

リハーサルをしたことが奏功し、大きな問題もなく無事終了しました。参加者が質問しやすいような工夫が必要等、今後への改善点が見つかりました。

グローバルでミドルウエア・ユーザー会全体を主管しているSarah Cogley さんがUKから参加してくださり、皆様の日頃の活発な活動に対する感謝と11年連続のPremier User Group Award受賞のお祝いを話してくださいました。Web 会議だから実現したメリットの一つだと思います。

「2019 年度JIMUC 活動概要報告」では、黒沢会長から2019年7月からの1年間の主な活動を説明いただき、JIMUCの活動に貢献された8名の方々に貢献賞が授与されました。

受賞された皆様おめでとうございます。今後もJIMUC への積極的な活動をお願いします。

<先進IT運用管理分科会>

松石 裕道 様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

吉田 洋一 様 (株式会社協和エクシオ)

山崎 嘉重 様 (株式会社全農ビジネスサポート)

加藤 勇 様  (株式会社VITA) 

<API & Watson ナレッジベース分科会>

吉原 江輔 様 (ウイングアーク1st株式会社)

江澤 美保 様 (株式会社クレスコ)

坂本 竜太 様 (SCSK株式会社)

細田 和憲 様 (株式会社 ソルパック)

2020年度の役員は前年度の役員全員が継続してくださることになりました。本年度もご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

会長  黒沢 三智也 様 (三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社)

副会長 川居 洋志 様  (日本情報通信株式会社)

副会長 増田 和紀 様  (エレメンタムコンサルティングLLC)

理事  田崎 雅之 様  (SCSK株式会社)

理事  中村 聡 様    (株式会社NTTデータビジネスシステムズ)

理事  石川 忠宏 様  (日本オプロ株式会社)

理事  戸塚 勝巳 様  (株式会社協和エクシオ)

理事  佐々木 光明 様 (クレスコ・イー・ソリューション株式会社)

理事  松井 健太 様  (コムチュア株式会社)

理事  藤田 洋一郎 様 (株式会社 ソルパック)

理事  江戸 栄一 様  (リコーITソリューションズ株式会社)

監査  渡辺 仙吉 様  (日本アイ・ビー・エム株式会社)

例年はアンケート用紙で皆様の満足度やご意見をいただいていましたが、今年はWebサイトを利用してアンケートに回答していただきました。

各セッションに対する満足度は90点前後で、Web形式でしたが大変満足していただいた事がわかりました。

「Web形式でのイベント開催に関するコメント」では、23件のコメントを頂きました。18件(78%)は’ Web 会議で問題ない。移動しなくて良いので便利。参加しやすい。’と前向きにとらえてくださリ、初めてのWeb 会議は概ね成功したと思っております。講演してくださった方、Web会議の裏方として支援してくださった方々に改めてお礼を申し上げます。

JIMUC 総会アジェンダ:

16:00-16:20 「2019年度JIMUC の活動全般のご報告」 JIMUC 会長 黒沢 三智也様

・JIMUC 年間活動概要

・貢献賞発表

・会計報告

・新年度役員承認

16:20-16:50 「IBM 最新技術情報」IBM クラウド・テクニカル・セールス 大吉 雄一 氏

16:50-17:10 「先進IT運用管理分科会 活動報告」分科会リーダー 加藤 勇 様

17:10-17:30 「API & Watson ナレッジベース分科会 活動報告」分科会担当理事 増田 和紀 様

17:30-17:35 クロージング

18:30-19:30 「Web 懇親会」

総会の資料はIBM Community 上のJIMUC サイトの ’Library'タブに掲載しました。

▼こちらです。

右上の‘Sign In or Join’ を選んでIBMIDとパスワードでアクセスしてください。

新規の方はIBMID で登録してください。

https:/ibm.biz/jimuc_home


===================================================================================

[ 2020年 JIMUC 新春オープンセミナー ]

------------------------------------------------------------------------

JIMUC 新春オープンセミナーを1月24日に開催いたしました。

JIMUC メンバー 20社 38名、IBM 4名、事務局 1名、合計43名の参加でした。

IBMからの2020年度の方針やIBM Cloud Paksを中心にした最新技術情報、会員企業からの [現場で使われだしたxRソリューション]と [SOLPAC Knowledge Automation ]の紹介、そしてJIMUCの二つの分科会の中間報告という内容で、参加された皆様のアンケート評価からもご満足いただけたセミナーだったと思います。

14:00-14:10 オープニング

JIMUC 会長 黒沢 三智也 様 

14:10-15:40 [IBM 2020年度方針と最新技術情報]

常務執行役員 クラウド&コグニティブ・ソフトウェア事業本部長 伊藤 昇 氏 

クラウド&コグニティブ・ソフトウェア事業本部 テクニカル・セールス 統括部長 向後 隆道 氏

15:40-15:55 休憩

15:55-16:35 [現場で使われだしたxRソリューション]

株式会社協和エクシオ ビジネスソリューション事業本部デジタルコンサルティング本部

吉田 洋一 様

16:35-16:55 [SOLPAC Knowledge Automation 紹介]

エレメンタムコンサルティング チーフコンサルタント 増田 和紀 様

株式会社 ソルパック コンサルティング事業部 細田 和憲 様

16:55-17:25 [分科会活動中間報告]

      API & Watson ナレッジベース分科会

      先進IT運用管理分科会

17:25-17:40 [20 周年記念イベント概要紹介]

17:40-17:45 クロージング

セミナーの後賀詞交換を兼ねた懇親会を開催し、29名の方に参加頂きました。

====================================================================================

[ 2019年 JIMUC 総会 & オープンセミナー ]

------------------------------------------------------------------------

2019年度の総会とオープンセミナーを下記の通り開催いたしました。

日時:7月24日 13:30-18:00 

場所:IBM本社 802セミナールーム

参加者:JIMUC メンバー 22社55名、特別参加 6社6名、IBM 6名、事務局 1名、合計68名

[総会の部]

黒沢会長から2018年7月からの1年間の主な活動を説明いただき、JIMUCの活動に貢献された8名の方々に貢献賞が授与されました。

受賞された皆様、おめでとうございます。今後も JIMUC への積極的な活動をお願いします。

貢献賞の受賞者は以下の方々です。

<先進 IT 運用管理分科会>

加藤 勇様  (株式会社VITA)

西尾 新司様 (エヌアイシー・ソフト株式会社)

辻 哲治様  (エヌアイシー・ソフト株式会社)

賀谷 幹夫様 (株式会社JIEC)

<API & Watson ナレッジベース分科会>

梶田 裕磨様 (リコーITソリューションズ株式会社)

坂本 竜太様 (株式会社JIEC)

細田 和憲様 (株式会社 ソルパック)

鶴渕 一成様 (日本情報通信株式会社)

2019年度の役員は前年度の役員全員が継続してくださることになりました。本年度もご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

会長  黒沢 三智也様(三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社)

副会長 川居 洋志様 (日本情報通信株式会社)

副会長 増田 和紀様 (エレメンタムコンサルティングLLC)

理事  中村 聡様  (株式会社NTTデータビジネスシステムズ)

理事  石川 忠宏様 (日本オプロ株式会社)

理事  戸塚 勝巳様 (株式会社協和エクシオ)

理事  佐々木 光明様(クレスコ・イー・ソリューション株式会社)

理事  松井 健太様 (コムチュア株式会社)

理事  田崎 雅之様 (株式会社JIEC)

理事  藤田 洋一郎様(株式会社 ソルパック)

理事  江戸 栄一様 (リコーITソリューションズ株式会社)

JIMUC の会則に個人情報保護に関連して第10条を追加し、「情報セキュリティ対策」を記述することが承認されました。

--- ---

第10条 情報セキュリティ

会員の個人情報の保護については、別途情報セキュリティ対策を定める。

--- ---

情報セキュリティ対策の内容はJIMUC Wiki (http://ibm.biz/JTUG_wiki)をご参照ください。

[オープンセミナーの部]

14:00-14:50 「IBM Cloud ストラテジーおよび Integration SW 最新情報」

 IBMクラウドSW アプリケーション・プラットフォーム・テクニカル・セールス 部長 上野 亜紀子氏

14:50-15:05 休憩

15:05-15:45 「AIは全社活用の時代へ- Watson最新アップデート 」

   IBMパートナー・アライアンス事業本部ソリューション・アーキテクト 石田 剛氏

15:45-16:15 RPA 最新情報 

   オートメーションエニウェアジャパン株式会社 ストラテジックパートナーシップ シニアマネージャー 大崎 正嗣様

16:15-16:55 分科会報告(各20分)

16:55-17:55 特別イベント「JIMUC会員の社長によるパネルディスカッション」

17:55-18:00 クロージング

特別イベントは【これだから辞められない“IT関連業界の社長業”】と題して、以下の方々にお話いただきました。

 株式会社アイキューブ     五十嵐 憲雄 様

 HDKネットワークシステムズ  友永 佳秀 様

 エレメンタムコンサルティング 増田 和紀 様 

 株式会社クリエイティブクルー 小熊 貴成 様

 株式会社 ソルパック      藤田 洋一郎 様 

 株式会社ティーエヌエス    浅利 克比古 様 

 株式会社VITA         佐々木 映美 様

黒沢会長の司会で下記のようなこの場でしか聞けない有意義な内容で、参加された方々からは大変好評でした。

• 「こんなのやってられない。これまでの理不尽一番!」

• 「これだから辞められない“IT関連業界の社長業”お客様の一言で’感動!’」

• 「これから起業を目指す人たちへ!」

• 「会場からの質問コーナー! 社長なんでも答えます」