JIMUC 会長からのメッセージ --JIMUC News(3/25/2020)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
目次
・JIMUC 会長からのメッセージ
・JIMUC 分科会 Web 会議形式で再開
・WebSphere & Cloud Pak for Applicationsの Customer Advisory Board のご案内
・今後のJIMUC 関連イベントの予定
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(JIMUC News は JIMUC メンバー全員に BCC でお送りしています。)
--------- --------
■JIMUC 会長からのメッセージ
=================================================================
新型コロナウィルスの感染が全世界で拡大し、東京都の新規の感染者が増え続けており、小池知事は外出を控えるようにと緊急会見で話しました。
私達も十分注意した行動をとり、感染拡大を防ぎたいと思います。
JIMUC 会長の黒沢様からの皆様への激励のメッセージをお伝えします。
----- -----
皆様、大変な状況をいかがお過ごしですか。在宅勤務ですか? 時差出勤ですか?
私は、オフピーク(朝早めに出社し混雑しない時間での早めの帰宅)を実践してます。
この危機を乗り切るための対策の一つとして、やはり「ITの力を存分に活用する!」ですね。
もう皆さんの会社の中でもいろいろと実践していますよね。やっぱりITの力は凄いですね。
近いうちに、皆様の元気なお姿を拝見できることを楽しみに、頑張ります。
皆さん、一緒に頑張りましょう!
三菱電機インフォメーションシステムズ(株)
黒沢 三智也
■JIMUC 分科会 Web 会議形式で再開
=================================================================
新型コロナウィルスの感染症の拡大を鑑み、2月度のJIMUC分科会は中止いたしました。
日本では爆発的な感染拡大には至っていないものの、感染者数は日々増加しておりいろいろな活動の自粛が求められています。
このような状況を考慮し、JIMUCの両分科会を3月からWeb 会議形式で再開しました。
互いに討議するのがやりにくい等不便な点はありますが、感染のリスクを抑えて分科会を開催できるので、当面はこの方法で実施します。
[API&Watsonナレッジベース分科会]
メンバー: 15社 26名
担当役員: 増田 和紀様、田崎 雅之様
リーダー: 梶田 裕磨様
サブリーダー:江澤 美保様、坂本 竜太様、細田 和憲様
分科会 : 毎月第3水曜日 15:00-17:30
3月度分科会を3/18 にWeb会議形式で開催し11名が参加されました。
討議内容:
JIEC 坂本様が manaBrain (注) の新機能である‘ヒントドキュメント機能’を解説してくださいました。
これによりチャットボットの「回答不能」を解消することができます。
質問に対して学習データから答えられない(回答不能)場合、質問内容と関連性の高い文書をWatson が探して回答の候補として提示します。
この機能によりmanaBrain を更に賢くしていくことができ、より実用性が高まります。
プリウスマニュアルをメンバーで分担してDiscoveryに読み込ませてテスト(自然語で質問し期待した回答が得られるかどうか)しています。
1月の分科会では平均点が62.3点に改善しました。1月時点の不適切な回答32件のうち、MDIS 伊藤様が改善策を調査され、それが実現すると70.5点に到達することがわかりました。
解析時に不要なスペースが入ることは、すでに障害と認識されており、IBM Cloud サポートのCASEで改善を待っています。
また、Discoveryには、機械学習として関係性の改善の機能が備わっています。過去取り組んできたRetrieve & Rankと同様のコンセプトです。
これを使って、目標の80点まで到達させたいと考えています。
今回、初めてZoomを使って分科会を開きました。思ったよりも意見交換がスムーズに出来てうまくいきました。
(注)JIECの「 manaBrain 」は、お客様の中に高度なITスタッフを置くことなく、業務部門のスタッフや、コールセンターの管理者が、自らの手でWatsonを賢く利用することが出来るサービスです。
[先進 IT 運用管理分科会]
メンバー: 13社 15名
担当役員: 川居 洋志様、中村 聡様
リーダー: 加藤 勇様
サブリーダー:山崎 嘉重様
分科会 : 毎月第3木曜日 16:00-17:30
3月度分科会を3/19にWeb会議形式で開催し5名が参加されました。
討議内容:
Cloud Native時代のIT運用の‘ Maturity Metrix Model ’を ビジネス/組織/ファイナンス/資産管理/テクノロジー の軸で定義しようとしています。
日本情報通信 川居様が組織の視点で各クラウドの形(オンプレからマルチクラウド)での成熟度の記述を解説してくださいました。
組織としての成熟度とクラウド利用レベルの関係について、かなり詳細な記述しています。
今後、メンバー同士の討議によりブラッシュアップしていく予定ですが、自社の組織がクラウド環境の運用管理に適切に対応しているかどうかの評価に使えそうです。
その他の軸についても、引き続き研究を進め、成果をまとめる予定です。
両分科会の資料は JIMUC Community の「分科会」アクティビティーに掲載しています。研究中の資料ではありますが、これらを参照しご質問やアドバイス等ご意見をいただければ、今後の分科会での討議に反映させていきます。
JIMUC Community のアクティビティーはこちらです。
https://apps.na.collabserv.com/communities/service/html/communitystart?communityUuid=0a06d4d3-cacf-4af4-821e-c9e157c0879a#fullpageWidgetId=W43f5f28a879d_4ea8_a290_81bb4f9430c9
■WebSphere & Cloud Pak for Applicationsの Customer Advisory Board のご案内
=================================================================
Customer Advisory Boardというのはお客様とIBMの開発チームとの共同の会議体で、IBMからは開発の方向性や開発中の新機能をご説明し、お客様からフィードバックをいただいて、より良い製品の開発に役立てる、というものです。
先週は‘ how to use Liberty logging in IBM Cloud Pak for Apps ’ について解説がありました。
WebSphere & Cloud Pak for Applicationsを利用されているお客様は、この Customer Advisory Board に参加することをご検討ください。
IBM Communityのサイトに関連情報があります。
https://community.ibm.com/community/user/imwuc/communities/community-home/digestviewer/viewthread?GroupId=19&MessageKey=ee36be0b-12c6-4f0e-b6e6-5afa5dcc544e&CommunityKey=5c4ba155-561a-4794-9883-bb0c6164e14e
WebSphere & Cloud Pak for Applications の Customer Advisory Board のサイトはこちらです。IBMIDが必要です。
https://epwt-www.mybluemix.net/software/support/trial/cst/programwebsite.wss?siteId=559&tabId=1135&w=1
■今後のJIMUC 関連イベントの予定
=================================================================
★4月15日 10:00-12:00
「役員会とイベント実行委員会」@ SOLPAC & Web 会議
★4月15日 15:00-17:30 Web 会議
「API & Watson ナレッジベース 分科会」
★4月16日 16:00-17:30 Web 会議
「先進IT 運用管理分科会」
----------------------------------------------------------------------
Japan IBM Middleware User Community (JIMUC) は研究会活動を円滑に行うため、個人情報を必要な範囲でご提供頂きます。会員の皆様にご提供頂いた個人情報は、ご本人(当該個人情報の主体をいいます。以下同じ。)の同意なく利用目的以外には利用致しません。
また、その他の目的で会員の皆様から個人情報をご提供頂く場合には、その都度、利用目的をお伝えしご本人の同意を得た上で個人情報を利用させて頂きます。
会員の皆様で個人情報を利用したメール配信等による情報提供を望まれない場合(情報提供が不要な場合)は、JIMUC事務局へご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------
0コメント