IBM User Group Conference(日本) (6/25-6/26)のご紹介--JIMUC News 2020.6.2

◆◆◆Japan IBM Middleware User Community(JIMUC) News 2020.6.2◆◆◆

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

目次

・IBM User Group Conference(日本) (6/25-6/26)のご紹介

・IBM User Group Day(グローバル) (5/19-5/20)の録画のご紹介

・Think Digital Japan (5/22) の録画のご紹介

・Watson 分科会特別企画 (6/4)-- Watson Knowledge Studio機能紹介

・5月度JIMUC 分科会報告

・JIMUC 総会 (7/22)のお知らせ

・JIMUC サイト移行のお知らせ(再掲載)

・今後のJIMUC 関連イベントの予定

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

(JIMUC News は JIMUC メンバー全員に BCC (J1)でお送りしています。)

--------- --------

■IBM User Group Conference(日本)(6/25-6/26)のご案内

=================================================================

IBMのいろいろなUser Groupが協力してUser Groupが一堂に会する機会を作り、最新情報に触れながら技術に携わる皆様との交流と情報発信を行うことを目的としたWeb形式のコンファレンスを開催いたします。

JIMUCもこのコンファレンスに企画・運営チームとして参画し、両分科会の活動成果を発表する予定です。

開催日時:

Day1--6月25日(木) 19:00~21:00

Day2--6月26日(金) 19:00~21:00

プログラム:

技術セッション、ハンズオンセッション、IBMによるThink 2020のフィードバック等

現在発表者を募集中(締め切り:6/12)です。皆様の経験や研究/調査の結果獲得した技術情報など、この場で発表していただきたいと思います。

詳細はこちらをご参照ください。

https://techplay.jp/event/779863

■IBM User Group Day (グローバル)(5/19-5/20)の録画のご紹介

=================================================================

グローバルのユーザー・グループ主宰のWeb セミナーが5/19-5/20に開催されました。

日本時間では両日とも21:00-5:30 AMなので参加はかなり困難だったと思いますが、どんどん拡張されるWatsonの研究成果やNetcoolの新機能、これから話題になるWatson AIOps等、多岐にわたるセッションがありました。

90日間は録画が提供されています。お時間のある時に是非視聴してください。

https://ibm-ugd-platform.bemyapp.com/#/conferences

■IBMイベント:Think Digital Japan (5/22)の録画のご紹介

=================================================================

米国で開催した『Think Digital Event Experience』のエッセンスを凝縮したバーチャル・イベント『Think Digital Japan』が開催されました。

主要なセッションから選りすぐりの重要ポイントをまとめ、日本IBMのエキスパートによる解説セッションです。

録画が提供されていますので、見逃された方は是非ご視聴下さい。

また5/6-5/7に開催された「Think Digital Event Experience」も日本語の字幕付きでオンデマンド視聴できます。

▼こちらです。

https://www.ibm.com/jp-ja/events/think2020

『The New Essential Technologies for Business / 新しい時代のビジネスに求められるテクノロジー』

IBM Corporation 最高経営責任者 アービンド・クリシュナ (Arvind Krishna)

(Think Digital放映より日本語字幕付き)

『先進テクノロジーでけん引する「ニューノーマル」』

日本アイ・ビー・エム株式会社 代表取締役社長 山口 明夫

『洞察から素早く実行に移す、事業を止めない よりスマートなビジネスの構築』

日本アイ・ビー・エム株式会社 専務執行役員

グローバル・ビジネス・サービス事業本部長 加藤 洋

『クラウドとAI によるイノベーションの拡大』

日本アイ・ビー・エム株式会社 常務執行役員

クラウド&コグニティブ・ソフトウェア事業本部長 伊藤 昇

『量子コンピューターが拓く新世界』

日本アイ・ビー・エム株式会社 執行役員 研究開発担当 森本 典繁

■Watson 分科会特別企画-- Watson Knowledge Studio機能紹介

=================================================================

Watson分科会サブリーダーの江澤 美保 様(株式会社クレスコ)がWatson Knowledge Studioの事前アノテーション方法や使い方などを解説してくださいます。

Discoveryの情報探索に、Watson Knowledge Studioを使い、辞書や知識をアノテーションしておくことにより、専門知識をデータの中から引き出すことが容易になります。

Watson 分科会は次年度(9月スタート)この領域を研究したいと考えています。

お時間の取れる方は、是非ご参加ください。

日時:2020/6/4(木) 17:00-18:00

開催方法:Zoom

申し込み方法:Watson分科会担当理事の増田様(masuda.kazuki@elementum.jp)にメールでご連絡ください。

■5月度JIMUC 分科会報告

=================================================================

5月度のJIMUC分科会をWeb会議形式で開催しましたのでご報告します。

Web 会議での分科会も慣れてきました。緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウィルス感染を防ぐ為当面はWeb 形式での分科会を開催します。

[API&Watsonナレッジベース分科会]

メンバー: 15社 26名

担当役員: 増田 和紀様、田崎 雅之様

リーダー: 梶田 裕磨様 

サブリーダー:江澤 美保様、坂本 竜太様、細田 和憲様

分科会 : 毎月第3水曜日 15:00-17:30

5月度分科会を5/20 にWeb会議形式で開催し10名が参加されました。

討議内容:

プリウスマニュアルをメンバーで分担してDiscoveryに読み込ませてテスト(自然語で質問し期待した回答が得られるかどうか)をしています。

Discoveryが適切な回答を出す平均点80点を目標に研究してきましたが、現在64.2点です。Discoveryには、機械学習として関係性の改善の機能(質問とドキュメントの関連性を学習させ適切性を改善する)が備わっています。質問とドキュメントの関連性を学習させ、適切性を改善する方法としては、ツールを使用する方法とAPIを使用する方法があります。両方の方法で結果関連性の学習の定義は出来たのですが、Discoveryの学習が実行されません。調査した結果、50件以上の学習の定義がたまらないと、学習が実行されないことがわかりました。

Discoveryに読み込ませた日本語文に解析時に不要なスペースが入ることは、すでに障害と認識されており、IBM Cloud サポート・チームからは、今後のリリースで解決する予定と返信がありました。

また、2018年度の当分科会で、車の事故情報をDiscoveryに読み込ませてWatson Knowledge StudioとDiscoveryを連携し、事象(事故情報)から原因を抽出するということを研究しましたが、‘ 原因を抽出する’ということができませんでした。Watson Knowledge Studio のアノーテーション機能を使うと、事故原因を返すことが可能になることがわかりました。

次年度は Watson Knowledge Studio のアノーテーション機能も研究していきたいと考えます。

[先進 IT 運用管理分科会]

メンバー: 13社 15名

担当役員: 川居 洋志様、中村 聡様

リーダー: 加藤 勇様 

サブリーダー:山崎 嘉重様

分科会 : 毎月第3木曜日 16:00-17:30

5月度分科会を5/21にWeb会議形式で開催し8名が参加されました。

討議内容:

Cloud Native時代のIT運用の‘ Maturity Metrix Model ’を ビジネス/組織/ファイナンス/資産管理/テクノロジー の軸で定義しようとしています。

VITAの加藤様がの‘ 資産管理 ’の視点で各クラウドの形(オンプレからマルチクラウド)での成熟度の記述を解説してくださいました。

クラウドの形(オンプレからベンダーに依存しないマルチクラウドの4分類)ごとに成熟度のレベル(初期の混沌とした状態から、改善・最新化し続けナレッジの枠を超えたビジネス展開が可能な状態の4レベル)を記述する‘ Maturity Metrix Model ’がほぼできました。実際の運用現場に適用するとどうなるかを考えながら、このModel を完成度を上げていきたいと考えます。

両分科会の資料は JIMUC Community の「分科会」アクティビティーに掲載しています。研究中の資料ではありますが、これらを参照しご質問やアドバイス等ご意見をいただければ、今後の分科会での討議に反映させていきます。

JIMUC Community のアクティビティーはこちらです。

https://apps.na.collabserv.com/communities/service/html/communitystart?communityUuid=0a06d4d3-cacf-4af4-821e-c9e157c0879a#fullpageWidgetId=W43f5f28a879d_4ea8_a290_81bb4f9430c9

■JIMUC 総会(7/22)のお知らせ

=================================================================

JIMUC 総会は7/22 にWeb 形式で開催します。

例年はIBMからの最新情報や会員会社の事例などもオープンセミナーとしてプログラムに組み込んでいましたが、今年は新型コロナウィルス対策の為、会場に集まってのセミナーではなく両分科会の活動報告を中心に簡素化してWeb 形式で開催します。

皆様のスケジュール確保をお願いします。

日時:7/22 16:00-17:30

形式:WebexによるWeb セミナー

内容:

・JIMUC 年間活動概要

・貢献賞発表

・会計報告

・新年度役員承認

・分科会活動報告と次年度分科会テーマの説明

申し込み/参加方法:後日ご案内

■JIMUC サイト移行のお知らせ(再掲載)

=================================================================

一般公開のJIMUC WikiサイトはdeveloperWorks のサンセットに伴い削除されました。

後続のサイトとして JIMUC Home Page を作製しましたので、今後はこちらをご参照ください。

JIMUC Home Page :https://jimuc.amebaownd.com/

現在旧Wikiサイトから情報を移行中です。

JIMUCメンバーのみアクセス可能なJIMUC Community は IBM Connections Cloud 上に作成していますが、こちらもHCL社により7/16にクラウドサービスがサンセットされます。

今後の移行先サイトとしてGlobalが提供しているIBM Community を利用する予定です。

全世界のユーザー会が利用しているGlobalのサイトなので、入り口の記述が英語であること、使い勝手がやや不便であること、等、若干難点はありますが当面はこのサイトを利用します。

IBMIDがあればどなたでもアクセスできるので、JIMUC メンバーのみのアクセスではありません。外人もアクセス可能です。

JIMUC Community に掲載済の情報の中から、JIMUCメンバー以外の人にも公開可能な情報を選んでコンテンツを移行していきます。

皆様との情報共有をどのように進めるか、一緒に検討していきたいと考えます。

サイトはこちらです。右上の‘Sign In or Join’ を選んでIBMIDで登録してください。

https://community.ibm.com/community/user/imwuc/communities/community-home?CommunityKey=3068418d-243e-488d-910c-d1dff7c5ddf1

■今後のJIMUC 関連イベントの予定

=================================================================

★6月4日  17:00-18:00 Web 会議

「Watson分科会特別企画:Watson Knowledge Studio機能紹介」

★6月11日  18:30-19:30 Web 会議

「JIMUC 英語塾」

★6月17日 10:00-12:00 Web 会議

「役員会」

★6月17日15:00-17:30 Web 会議

「API & Watson ナレッジベース 分科会」

★6月18日  18:00-19:00 Web 会議

「先進IT 運用管理分科会」

★6月25日  18:30-19:30 Web 会議

「JIMUC 英語塾」

★7月22日  16:00-17:30 Web 会議

「JIMUC 総会」

----------------------------------------------------------------------

Japan IBM Middleware User Community (JIMUC) は研究会活動を円滑に行うため、個人情報を必要な範囲でご提供頂きます。会員の皆様にご提供頂いた個人情報は、ご本人(当該個人情報の主体をいいます。以下同じ。)の同意なく利用目的以外には利用致しません。 

また、その他の目的で会員の皆様から個人情報をご提供頂く場合には、その都度、利用目的をお伝えしご本人の同意を得た上で個人情報を利用させて頂きます。

会員の皆様で個人情報を利用したメール配信等による情報提供を望まれない場合(情報提供が不要な場合)は、JIMUC事務局へご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------

JIMUC Home Pageサイト:http://jimuc.amebaownd.com/

JIMUC Community:http://ibm.biz/jtug_comm

JIMUC facebook グループ:https://www.facebook.com/groups/jimuc/

JIMUC 事務局メールアドレス:cinami@globe.ocn.ne.jp

以上

JIMUC's Ownd

IBM ミドルウェア・ユーザー研究会( 英文名称:Japan IBM Middleware User Community 略称 JIMUC )は、 Cloud Software 製品とそのソリューションの有効活用を志向して、 ユーザー間および日本アイ・ビー・エム株式会社(以下 IBM )との情報交換を通して研鑚と交流を図り、会員相互の共通の利益を追求 するために結成した非営利団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000