IBMチャンピオン申請受付開始 -- JIMUC News 10.15.2020

◆◆◆Japan IBM Middleware User Community(JIMUC) News 2020.10.15◆◆

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

目次

・IBMチャンピオン申請受付開始

・JIMUC分科会参加者募集

・JIMUC 英語塾参加者申込み受付中(再掲載)

・JIMUC サイト移行のお知らせ(再掲載)

・今後のJIMUC 関連イベントの予定

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

(JIMUC News は JIMUC メンバー全員に BCC (J1)でお送りしています。)

----------------------------------------------

■IBMチャンピオン申請受付開始

=================================================================

IBM Champion ProgramはIBMに関する製品、サービス、技術について様々な方面へ広める活動をされている方々をIBM Championとして認定するプログラムです。

このプログラムは2008年にスタートし、2013年にJIMUC 会長の黒沢様がチャンピオンに認定されました。当時日本で認定されたのは数名だったと記憶しています。

JIMUC からは2017年に5名、2018年に9名、2019年に16名、と毎年増え、2020年は21名の方がIBMチャンピオンとして活躍されています。

2021年のIBMチャンピオンの申請受付が開始されました。

書籍の執筆、BLOGでの情報発信、セミナーでの講演、コミュニティ活動など、本来の業務を超えてIBM 製品やソリューションを一般に広め、IT を活用して社会の課題解決に貢献してくださっている方々には是非IBMチャンピオンになっていただきたいと思います。

申請締切:11月16日 (Renewal申請締切は10月23日)

申請方法:自薦/他薦

対象となる活動期間:2019年10月---2020 年11月

Renewalの申請のサイト:(チャンピオンレポートを3件ー9件提出された方)

https://www.ibm.com/community/ibm-champion-renewal-submit-key-activities/

新規のチャンピオン申請のサイト:(新規の方または2020年度チャンピオンレポートを0件ー2件提出された方)

https://www.ibm.com/community/ibm-champion-form/

英語での申請ですので、記述方法などのご相談は遠慮なく事務局(cinami@globe.ocn.ne.jp) にご連絡ください。

IBM チャンピオンプログラムの解説をIBM萩野氏がブログで発信されています。

-----(萩野氏のブログから)-----

IBM Champion Programは2008年にスタートしました。 IBMに関する製品、サービス、技術について様々な方向へ広めてくれる活動をIBM Championとして認定するプログラムです。 IBM ChampionはIBMの公式な外部アドボケイトという位置づけであり、顧客、パートナー、コンサルタント、学者などのIBM以外の企業に属します。 IBM ChampionはIBM製品の専門知識を持ち、その製品における突出した知見や、その専門知識を共有します。また、ユーザー・顧客事例に関してなど、自社のIBMについての知識を共有したりすることで、「舞台裏として」活動するChampionsもいます。 Championは、カンファレンスでの講演、ユーザーグループとのミーティングの開催、ブログや記事の作成、などを通じて、技術コミュニティに対するアドボカシーとサポートについてより多くの人に関与します。 IBM Champion Programは、そういった方々のインフルエンサーとしてのリーダーシップおよびアドボカシー活動に対し、適切に評価を行い、ベネフィットを提供し、社内外でより良い相乗効果を発揮するよう働きかけます。

さらなる詳細はこちら:

https://developer.ibm.com/jp/blogs/about-ibmchampions/

------------------------------------

■JIMUC分科会参加者募集

=================================================================

2020年度の二つの分科会のキックオフを9月に開催し、10月から毎月の分科会を開催します。

両分科会共に、昨年度までの分科会活動の継続ではありますが、今年から新たに参加されても全く問題ありません。

先進IT運用管理分科会でのWatson AIOpsは今年発表されたばかりなので、皆さん初めて勉強を開始です。

API & Watsonナレッジベース分科会でのWatson Knowledge Studioも今年度新たに研究することになりました。

今迄分科会に参加していなかったから参加しづらいと感じていらっしゃる方、どうぞ遠慮なくご参加下さい。

10 月度 先進IT運用管理分科会 --- 10/15 16:00-17:30

10 月度 API & Watsonナレッジベース分科会 --- 10/28 15:00-17:30

[先進IT運用管理分科会]

12社16名の方から分科会へのお申込みを頂き、9/17 にキックオフを開催しました。

日時:9/17 16:00-17:30

形式:Web 会議

参加者:13名

討議内容:

担当役員は川居 洋志様と中村 聡様で、リーダ― 加藤 勇様、サブリーダー 山崎 嘉重様が決定しました。

前年度のメンバーに加えて新しく3名の方が参加されました。

前年度の活動を振り返った後、今年度は以下の3つのグループにわけ、それぞれ研究活動を分かれて行い、毎月の分科会(第3木曜日)では、3つのグループの活動状況を報告する、という形式で進めることにしました。

①運用マチュリティモデルのブラッシュアップ

 ⇒前年度作成したモデルを完成させ、メンバーが関わる運用管理の現場に適用してみる

②Kubernetes、OpenShift環境における運用課題検討

 ⇒今後の運用管理では必須となってくるであろうコンテナ運用管理の課題をまとめる

③Watson AI Opsの調査・研究

 ⇒2020年5月発表されたばかりのサービスを調査する

[ API & Watsonナレッジベース分科会 ]

10社12名の方から分科会へのお申込みを頂き、9/16 にキックオフを開催しました。

日時:9/16 15:00-17:30

形式:Web 会議

参加者:12名

討議内容:

担当役員は増田 和紀様で、リーダ― 細田 和憲様、サブリーダー 坂本 竜太様と江澤 美保様が決定しました。

分科会は毎月第3水曜日15:00-17:30 にWeb形式で開催します。

今年度は企業の中に蓄積された大量の半構造化データ(表形式のデータにテキストデータを加えたものを当分科会では半構造化データと呼ぶことにしました)に着眼し、Watson Discovery / Assistant / Knowledge Studio を活用して専門知識を取り込んだ情報検索システムの構築をめざします。

取り扱う半構造化データとしては、国土交通省が公開している「自動車のリコール・不具合情報」を利用することにしました。来月までに、リコール情報をDiscoveryに投入できるような準備と、メンバーが使えるIBM Cloud環境を構築することにしました。

両分科会共に、分科会の前後に自由に雑談をする時間帯を用意するなど、悩み相談やちょっとした気づきからアイデア創出などができるような工夫もします。

お申し込み方法:

事務局 (cinami@globe.ocn.ne.jp) 宛てに

1)氏名 2)会社名 3)所属 4)e-mailアドレス 5)分科会名、をお知らせください。

■JIMUC 英語塾参加者募集(再掲載)

=================================================================

2015年度から始めた「英語塾」は大変好評で、年間通して開催してほしいという要望に応えて、2019年度からは前期と後期(5か月間を2回)実施しました。

10月から2020年度前期(10月ー2月)をスタートします。

一般的な英会話の学習ではなく、ビジネスシーンでの英語力を磨くことを目標に、印象に残る説得力のある英語のプレゼンテーションの練習、英語のニュースを速く正確に読む練習、社会的課題を話し合うディスカッション等、によりビジネス英語を学びます。

参加希望者が5名以上になった場合実施します。現在お申込みは3名です。

ビジネス英語を身につけたい方、是非この機会をご活用ください。

---------------------------------------------------------

期間:10月-2月 (5ヶ月間)

回数:毎月2回、(原則第2、4木曜日)

時間:18:30-20:30

形式:Web 会議

参加費:4000円/月、10月開始時に、5か月分(20,000円)全納。

英語塾の目標:英語のプレゼンを中心に、英語でビジネスの会話ができるようになることを目標

募集人数:5人から10人程度

講義内容:

TOEIC 500点程度の方を想定した講義・演習を実施します。英語のプレゼンテーション資料作成のコツ、説得力のあるプレゼンテーションの方法、英語の資料を早く正しく理解する方法、役立つフレーズの使い方、等を説明します。受講者の希望や英語のレベルを考慮して、内容は調整します。

お申し込み方法:

事務局 (cinami@globe.ocn.ne.jp) 宛てに

1)氏名 2)会社名 3)所属 4)e-mailアドレス、を9月末までにお送りください。

■JIMUC サイト移行のお知らせ(再掲載)

=================================================================

一般公開のJIMUC WikiサイトはdeveloperWorks のサンセットに伴い削除されました。

後続のサイトとして JIMUC Home Page を作製しましたので、今後はこちらをご参照ください。

JIMUC Home Page :https://jimuc.amebaownd.com/

JIMUCのセミナーの資料共有や、予定しているセミナー・分科会の情報共有として、Globalが提供しているIBM Community上にJIMUCのサイトを作成しています。

全世界のユーザー会が利用しているGlobalのサイトなので、入り口の記述が英語であること、使い勝手がやや不便であること、等、若干難点はありますが当面はこのサイトを利用します。

IBMIDがあればどなたでもアクセスできるので、JIMUC メンバーのみのアクセスではありません。外国人もアクセス可能なので、エントリーのタイトルなどは英語表記と日本語表記にしています。

サイトはこちらです。右上の‘Sign In or Join’ を選んでIBMIDで登録してください。

https://community.ibm.com/community/user/imwuc/communities/community-home?CommunityKey=3068418d-243e-488d-910c-d1dff7c5ddf1

■今後のJIMUC 関連イベントの予定

=================================================================

★10月15日 16:00-17:30 Web 会議

「10月度 先進IT運用管理分科会」

★10月21日 10:00-12:00 Web 会議

「10月度 JIMUC 役員会」

★10月28日 15:00-17:30 Web 会議 (10/21から10/28に変更しました)

「10月度 API&Watsonナレッジベース分科会」

----------------------------------------------------------------------

Japan IBM Middleware User Community (JIMUC) は研究会活動を円滑に行うため、個人情報を必要な範囲でご提供頂きます。会員の皆様にご提供頂いた個人情報は、ご本人(当該個人情報の主体をいいます。以下同じ。)の同意なく利用目的以外には利用致しません。 

また、その他の目的で会員の皆様から個人情報をご提供頂く場合には、その都度、利用目的をお伝えしご本人の同意を得た上で個人情報を利用させて頂きます。

会員の皆様で個人情報を利用したメール配信等による情報提供を望まれない場合(情報提供が不要な場合)は、JIMUC事務局へご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------

JIMUC Home Pageサイト:http://jimuc.amebaownd.com/

JIMUC Community:https://community.ibm.com/community/user/imwuc/communities/community-home?CommunityKey=3068418d-243e-488d-910c-d1dff7c5ddf1

JIMUC Facebook グループ:https://www.facebook.com/groups/jimuc/

JIMUC 事務局メールアドレス:cinami@globe.ocn.ne.jp

以上

JIMUC's Ownd

IBM ミドルウェア・ユーザー研究会( 英文名称:Japan IBM Middleware User Community 略称 JIMUC )は、 Cloud Software 製品とそのソリューションの有効活用を志向して、 ユーザー間および日本アイ・ビー・エム株式会社(以下 IBM )との情報交換を通して研鑚と交流を図り、会員相互の共通の利益を追求 するために結成した非営利団体です。

0コメント

  • 1000 / 1000